港区の保健所/飲食店の営業許可申請

港区の保健所/飲食店の営業許可申請

先日は港区の保健所に飲食店の営業許可を申請してきました。
港区の保健所は初めてだったので簡単に場所をご説明いたします。

港区の保健所は大江戸線赤羽橋駅から徒歩5分のところにあります。
保健所の外観はとても綺麗で病院みたいな建物です。

飲食店の営業許可は保健所の5階にある生活衛生課の食品広域監視係と
いうところで申請いたします。

さらに、お店の所在地によって食品広域監視係は食品監視第1係と食品監視第2係に分かれます。

食品監視第1係は芝・高輪・芝浦港南地区
食品監視第2係は麻布・赤坂地区

今回は六本木にあるお店なので食品監視第2係に申請しました。

こう見ると、港区って面白い地域だと思います。

食品監視第1係の担当地区は東京でも有数の高級住宅街、犯罪なんか滅多におこらない地域です。

一方同じ港区でも食品監視第2係の担当地区だと犯罪の数が一気に増えるイメージです。
この二つの顔を持っているのが港区なんですね。

また、六本木地区は外国人が多いのでこちらの方も色々と大変だと思います。

それにしても、食品広域監視係って・・・
初めて聞きました。

何か閉鎖的なイメージがしますよね。
もっと明るいイメージを持つ係名にしたらどうなんだろう・・・

因みに東京だと、飲食店の営業許可は食品衛生係というところでを申請することが多いです。

私は食品衛生係のほうが好感持てますね。

でも、実際に窓口で受付してくれる担当者の方はとても親切なので安心してください。

港区の保健所では営業許可の申請手数料も他の区とは違います。

飲食店の営業許可手数料は、都内ですと18.300円のところが多いのですが、港区の保健所では16.000円でした。

担当者の方に聞いたら通常は18,300円だけど、都内でもいくつかの区では16,000円もあるそうです。

そういえば、保健所の営業許可は東京の西側では全然やっていないことを思い出しました。

保健所の営業許可一つにしても、まだまだ知らないことがあるんだなと思いました。

一つ一つ勉強です。

港区保健所の関連記事はこちら

港区の保健所営業許可